立身流総本部 公式サイト

居合 剣術を中心とした総合武術 | 古武道 古武術 入門 | 千葉 東京

総合・入会案内 および 門人向け情報
支部稽古場 | 千葉県 佐倉 八街 市原 | 東京都 大田区


メニュー

コンテンツへスキップ
  • 最新情報
  • 立身流の概要
  • 立身流の歴史
    • 立身新流と立身当流
    • 明治時代の伝承と警視庁流
    • 現代の伝承と入堂訓
  • 現在の活動(入会案内)
    • 段位・講習
  • 宗家論考
  • 一般公開演武
    • 演武写真・動画
  • 支部稽古場
    • 佐倉支部
    • 八街支部
    • 市原支部
    • 東京矢口支部
立身流総本部
›
ニュース
›
立身流内連絡

アーカイブ

【中止】2月7日(日) 第93回特別講習会 [立身流内連絡]

現在、会場である佐倉市中央公民館(並びに佐倉市民体育館)が全面閉鎖となっている影響で、2月7日(日)開催予定だった第93回特別講習会は中止となります。

 

2021年1月26日 | カテゴリー : 立身流内連絡

投稿ナビゲーション

← 以前の投稿

特集 伝統を受け継ぐ総合武術 立身流

https://youtu.be/W2F7QSSJYKM

特集 人から人へ ~今に伝わる総合武術 立身流

https://youtu.be/k6MIzNP-TlU

次世代に残そう!ちば文化資産 (H30.9.8放送)

https://youtu.be/SkfdATwPoUc
ちば文化資産ロゴ

宗家論考

  • すべて圓相のもとに~立身流傳書より 2021年2月27日
  • 立身流傳書・古文書等での東北弁表記 ~「手舞足蹈處皆一物」等に関連して 2021年1月16日
  • 五輪書「足づかいの事」記載の解釈 ~立身流と照らし合せて 2020年6月7日
  • 古武道に学ぶ心身の自由(三) 2020年5月24日
  • 古武道に学ぶ心身の自由(二) 2020年5月23日

立身流 抜初演武大会

令和2年1月26日開催ポスター

演武写真・動画

  • 平成30(2018)年8月26日 佐倉剣道連盟 剣道錬成大会 第22代宗家・宗家補佐演武 2018年11月26日
  • 平成30(2018)年10月10日 立身流新田神社奉納演武大会 第22代宗家演武 2018年10月13日
  • 平成30(2018)年4月22日 第54回千葉県剣道演武大会 第22代宗家演武 2018年5月19日
  • 平成29(2017)年1月29日 第20回抜初演武大会 第22代宗家・宗家補佐演武 2017年2月25日
  • 平成29(2017)年1月29日 第20回抜初演武大会 宗家補佐演武 2017年2月25日

立身流サイト内を検索

サブメニュー

平成25(2013)年7月1日 新装開設 / 固定ページ最終更新 令和3年(2021)年1月26日

当サイト内の文章、情報、画像等の無断転載・無断転用を禁ず
Copyright © Tatsumi-ryu, All rights reserved.